メディア
テレビ

2009年12月
NHKの茨城県域デジタル放送
「ニュースワイド茨城」
*「生きる喜びを絵にのせて*
絵への想いや個展『息をする絵』の会場風景が紹介される。
2007年 10月
NHK総合テレビ 「こんにちは いっと6けん」
*「音楽は生きるステージ」*
~朝霧裕さん特集の回にミニゲスト出演~

2004年 11月
NHK総合テレビ 首都圏ネットワーク
*「夢をかなえるために」のコーナー*
~絵本でぬくもり伝えたい~
2004年
NHK教育テレビ「きらっといきる」
*ぴーぷるぴーぷるのコーナー*
共著絵本・『誕生日・おめでとう』が紹介される。
ラジオ
2012年3月26日 茨城放送
「茨城ニュース」のなかで
絵本『ありがとう』について紹介される。
2009年12月 茨城放送
「夕刊ほっと」
絵への想いや個展『息をする絵』の案内が紹介される。
新聞・雑誌等

週刊長野 2012年8月11日(12面)
*本田美奈子さんの絵本と足跡展 黒姫で開催
2012年5月28日 産経新聞
【産経抄】の欄

2012年4月27日 サンケイスポーツ
~絵本で届ける本田美奈子.さんのメッセージ~
親交あったカールスモーキー石井らイラスト描きシリーズ化
病床での5篇含む10篇の未発表遺稿…計10冊発売

2012年4月5日 まいいばらき 4月5日発行号
YESBAND ~絆~ パステル画家
[「YOUNG EXECUTIVE SUMMIT ]略してYESのメンバーと
進行性筋ジストロフィー絵本作家「辻友紀子さん」との絆

2012年4月4日 茨城新聞
「春秋いばらき」の欄

2012年3月26日 茨城新聞
~「生きる喜び」絵本で伝える~
故 本田美奈子さんと共著
辻友紀子さんが作画 水戸市在住 難病の画家

2011年12月 読売新聞茨城版
~難病と闘い絵本出版~
~本田美奈子さんの詩に挿絵~
~水戸の辻さん来春出版へ~

2011年1月 machico LIFE
~うさぎに託す思いは、生きることへの祈り~

2010年12月 朝日新聞
~生きる力をありがとう~
~筋ジスの画家・本田美奈子さんの詩に挿絵~
~「難病の子たちへ」来春絵本に~

2009年12月
machico12月号 健康、so what? コーナーにて、
~辻友紀子さんパステル画展覧会開催~
~生きたいという情熱に彩られた祈りのパステル画~

2009年12月 東京新聞朝刊茨城版
≪いばらき ひと物語≫にて、「絵を描き、今を生きる」
2009年 11月 「よみうりタウンニュース」
~難病の辻さんパステル画展~
2009年 7月 季刊誌【Co-Co Life】
<障がいをもつ人たちの 社会への繋がりを支援する こころのバリアフリーマガジン> -寄稿- 自分らしく 絵を描くことは“再生”そして “今を生きる”祈りのようなもの
2009年 2月 「山陰中央新報」新聞
*絵本ワールド in しまね*
小泉周二さんとの共著絵本『誕生日・おめでとう』が、紹介される。

2007年 11月 茨城新聞
*県内総合のコーナー*
~美術展覧会などが授賞式 水戸~
県展授賞式の様子が写真つきで紹介される。
2007年 10月 茨城新聞
*茨城県芸術祭美術展の紹介*
~デザイン 特賞は辻友紀子さん・童話調の世界に心和む~
デザイン科について、入賞者の紹介欄に掲載される。
2007年 9月 朝日新聞(東京版 朝刊)
*いのちのコーナー*
~「私は私」夢に挑戦~
~車いすのシンガー・ソングライター朝霧裕さん~
~10年越しの計画 難病の絵本画家とのコラボ~
コラボライブ・「ゆきとだっこの歌芝居」に寄せて、朝霧さんの記事に少し紹介される。
2006年 8月 中日新聞
*みんなの本コーナー*
~”ふたり”の旅ほのぼの~
『山ねこチロとのんちゃんの物語』が紹介される。

2006年 7月 茨城新聞
~絵本の挿絵集個展~
~心温まる優しい作風~
絵本出版記念で個展の機会に紹介される。
2006年 8月 中日新聞
*みんなの本コーナー*
~”ふたり”の旅ほのぼの~
『山ねこチロとのんちゃんの物語』が紹介される。

2006年 7月 讀賣新聞
~パステル画にあふれる優しさ~
~水戸 車いすのイラストレーター辻さん~
絵本出版記念で個展の機会に紹介される。
2005年 9月 よみうりタウンニュース
~パステル画に思いこめ~ 難病乗り越え世界広げる~
絵への希望、自分の半生ストーリーなどが紹介される。
2003年 11月 朝日新聞 夕刊
~心の花束~大好きな人に贈りたい本~
小泉周二さんとの共著絵本『誕生日・おめでとう』が紹介される。
2003年 7月 週刊茨城朝日
*スポットライトのコーナー*
イラストふたり展 空想いが紹介される。
2001年 1月 福祉新聞「すてっぷわん」
~パステルに笑顔を乗せて~
県展に初入選したときのことなど紹介される。